EL_dev_arduino 2.2.1
読み取り中…
検索中…
一致する文字列を見つけられません
公開メンバ関数 | 静的公開変数類 | 限定公開変数類 | 全メンバ一覧
ELOBJ クラス

EL Object [詳解]

#include <ELOBJ.h>

ELOBJ 連携図
Collaboration graph
[凡例]

公開メンバ関数

 ELOBJ ()
 コンストラクタ
 
virtual ~ELOBJ ()
 デストラクタ
 
const PDCEDT GetPDCEDT (const byte epc) const
 キー文字列からデータ取得
 
const PDCEDT SetPDCEDT (const byte epc, const PDCEDT pdcedt)
 EPCに対して、PDCEDTのを結びつける(セットと更新)
 
const PDCEDT SetPDCEDT (const byte epc, const byte *&&pdcedt)
 EPCに対して、PDCEDTのを結びつける(セットと更新)
 
const PDCEDT operator[] (const byte epc) const
 配列らしいインターフェイス,const this
 
PDCEDToperator[] (const byte epc)
 配列らしいインターフェイス,not const this
 
void printAll () const
 null以外のEPCを全部出力
 

静的公開変数類

static const byte PDC_MAX = 0x80
 PDC_MAX 0xFF - 0x79
 

限定公開変数類

PDCEDT m_pdcedt [PDC_MAX]
 = m_pdcedt[EPC] (EPC mapped( EPC - 0x80 = 0.. 0xFF = 0x80 );
 

詳解

EL Object

構築子と解体子

◆ ELOBJ()

ELOBJ::ELOBJ ( )

コンストラクタ

戻り値
none
覚え書き

◆ ~ELOBJ()

ELOBJ::~ELOBJ ( )
virtual

デストラクタ

戻り値
none
覚え書き

関数詳解

◆ GetPDCEDT()

const PDCEDT ELOBJ::GetPDCEDT ( const byte  epc) const

キー文字列からデータ取得

引数
epcconst byte
戻り値
none
覚え書き
被呼び出し関係図:

◆ operator[]() [1/2]

PDCEDT & ELOBJ::operator[] ( const byte  epc)

配列らしいインターフェイス,not const this

引数
epcconst byte
戻り値
none
覚え書き

◆ operator[]() [2/2]

const PDCEDT ELOBJ::operator[] ( const byte  epc) const

配列らしいインターフェイス,const this

引数
epcconst byte
戻り値
none
覚え書き

◆ printAll()

void ELOBJ::printAll ( ) const

null以外のEPCを全部出力

戻り値
none
覚え書き
呼び出し関係図:
被呼び出し関係図:

◆ SetPDCEDT() [1/2]

const PDCEDT ELOBJ::SetPDCEDT ( const byte  epc,
const byte *&&  pdcedt 
)

EPCに対して、PDCEDTのを結びつける(セットと更新)

引数
epc
pdcedt
戻り値
none
覚え書き
pdcedtがconst byte*型のときに呼ばれる

◆ SetPDCEDT() [2/2]

const PDCEDT ELOBJ::SetPDCEDT ( const byte  epc,
const PDCEDT  pdcedt 
)

EPCに対して、PDCEDTのを結びつける(セットと更新)

引数
epc
pdcedt
戻り値
none
覚え書き
pdcedtがPDCEDT型のときに呼ばれる
被呼び出し関係図:

メンバ詳解

◆ m_pdcedt

PDCEDT ELOBJ::m_pdcedt[PDC_MAX]
protected

= m_pdcedt[EPC] (EPC mapped( EPC - 0x80 = 0.. 0xFF = 0x80 );

◆ PDC_MAX

const byte ELOBJ::PDC_MAX = 0x80
static

PDC_MAX 0xFF - 0x79


このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: